必見記事

Must-see articles

2024/07/06

ハサミ状咬合の原因は?治し方や保険が適用できるのかも解説

目次

ハサミ状咬合(シザースバイト)という言葉を聞いたけれど、難しくて意味が分からない人も多いと思います。

 

この記事では、ハサミ状咬合とはどういう状態なのか、ハサミ状咬合になる原因や引き起こされる症状、ハサミ状咬合の治療方法まで解説しています。

 

ハサミ状咬合とは?シザーバイトとも呼ばれる

ハサミ状咬合(鋏状咬合・はさみじょうこうごう)とは、シザースバイトとも呼ばれる噛み合わせに問題がある状態を指します。

 

具体的には、名前の通りハサミの2枚の刃のように上の奥歯が外、下の奥歯が内側になってしまい正しく噛み合わないことを意味します。

 

外から見える前歯と違い、奥歯の噛み合わせ異常は気づきにくいため、自覚できていないことが多いのが特徴です。

 

ハサミ状咬合とは?シザーバイトとも呼ばれる

ハサミ状咬合(鋏状咬合・はさみじょうこうごう)とは、シザースバイトとも呼ばれる噛み合わせに問題がある状態を指します。

 

具体的には、名前の通りハサミの2枚の刃のように上の奥歯が外、下の奥歯が内側になってしまい正しく噛み合わないことを意味します。

 

外から見える前歯と違い、奥歯の噛み合わせ異常は気づきにくいため、自覚できていないことが多いのが特徴です。

ハサミ状咬合の原因は先天的なことが多い

ハサミ状咬合になってしまう原因は、以下の2つのように先天的な理由が主です。

  • 顎に対して歯が大きすぎることによるアンバランス
  • 歯の生える位置、生え方に異常がある

ハサミ状咬合の症状

ハサミ状咬合で噛み合わせが悪いことで起きる5つの症状を解説します。

ハサミ状咬合の症状①|頬をかみやすい

ハサミ状咬合は、上下の奥歯の隙間に頬がはさまりやすく、その結果として頬を噛みやすくなります。

 

いつも頬の同じ場所を噛んでしまっている人は、ハサミ状咬合を疑う余地があるかもしれません。

ハサミ状咬合の症状②|磨き残しから虫歯・歯周病になりやすい

ハサミ状咬合の人の歯は倒れていることがあり、その場合は磨き残しができやすくなってしまいます。

 

磨き残し部分には、汚れがたまって、虫歯・歯周病になるリスクが高まってしまいます。

ハサミ状咬合の症状③|顎が痛んだり音がすることがある

ハサミ状咬合の人の歯は横方向の力がかかりやすくなっており、下顎が横にずれてしまうことがあります。

 

下顎が横にずれることによって顎に負担がかかるため、顎から音が発生したり、痛みにつながる顎関節症になってしまうリスクが指摘されています。

 

横方向にかかる力によってダメージが蓄積すると、歯ぐきが下がってしまい、最悪の場合には抜歯が必要になってしまう可能性が否定できません。

ハサミ状咬合の症状④|顔の歪みにつながる

ハサミ状咬合によって下顎が反対側へずれることによって、顔が左右非対称になってしまう恐れがあります。

 

また噛み合わせの高さが低くなってしまうことにより、目の高さが左右で異なってしまう場合があります。

ハサミ状咬合の治療方法は歯科矯正治療

ハサミ状咬合は、噛み合わせに問題のある状態です。

 

そのため歯科矯正治療で改善が期待できますが、顎の歪みが原因の場合、保険適用外となります。

 

代表的な歯科矯正治療方法を2つご紹介します。

歯科矯正治療①|ワイヤー矯正治療

歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を貼り付け、そこに針金のようなワイヤーを通して歯に力を加えて動かす治療方法です。

 

3次元方向に力が加えられるため適用症例が広く、実績の長い治療方法ですが装着していると審美性が低下したり、歯磨きがしづらくなるといったデメリットもあります。

 

外から見えにくいように歯の裏側(舌側)に矯正装置を取り付ける「裏側矯正(舌側矯正)」という方法もありますが、通常の表側矯正に比べて費用が高額になります。

 

歯科矯正治療②|マウスピース矯正治療

オーダーメイドのマウスピースを装着し、決められた日数おきに次々と新しいマウスピースに付け替えていくことで歯を動かしていく方法です。

 

マウスピースは透明なため、装着していることを他の人に気づかれにくいですし、食事や歯磨きなどお好きなタイミングでマウスピースをつけ外しできるのがメリットです。

 

マウスピースは毎日指示された時間以上装着し続ける必要があり、飲食後は歯磨きをしてから装着することが求められます。

まとめ

前歯と違い、奥歯の噛み合わせに問題のあるハサミ状咬合は自覚症状がでていないうちは気が付かない人も多いのが実情です。

奥歯の噛み合わせが悪いことでさまざまな症状を引き起こし、最悪の場合には抜歯が必要になってしまうこともあります。

頬を頻繁に噛んでしまったり、顎に違和感を感じている、噛むと痛みを感じるといった人は、早めに歯科医院を受診して相談してみてはいかがでしょうか。

 

<参考>

鋏状咬合[はさみじょうこうごう] | 矯正歯科ネット

シザーズバイト(ハサミ状咬合)の改善 – 調布市の歯医者ならあきら歯科|柴崎駅改札正面

鋏状咬合(シザーズバイト)は矯正治療で解決|治療のメリットとデメリットを歯科医が解説

小臼歯のシザーズバイト(鋏状咬合)の簡単な対処法【album 321】

シザースバイト(鋏状咬合) | 松原市の歯医者 しげた歯科・矯正歯科医院

鋏状咬合|【公式】いしだ歯科・小児歯科クリニック|住吉区の歯医者・小児歯科

ワイヤー矯正の仕組みと種類

最終閲覧日は記事更新日と同日

この記事の監修者

歯科医師

髙橋 義充 先生

あなたに合う
矯正方法をチェック!

年齢

〜12歳
13歳〜22歳
23歳〜35歳
36歳〜50歳
51歳〜

性別

男性
女性
その他

あなたが悩んでいる症状は?

八重歯/ガタガタ

出っ歯

受け口

中心のずれ

すきっ歯

開咬

過蓋咬合

あなたが優先したいのは?

見た目を目立たせたくない
期間を短くしたい

通院は?

なるべくしたくない
定期的に先生に診てもらえる方が安心