必見記事

Must-see articles

2024/07/29

子供の口臭|うんちの臭いや酸っぱい臭いの原因は体調不良?治療法と予防法を解説!

目次

子供の口からうんちの臭いや酸っぱい臭いがすると感じたことはありませんか?
口臭がすると人から避けられるようなケースもあるため、口臭が原因で子供がいじめられないかと心配になる方も多いでしょう。

 

子供の口臭の原因は、口の汚れ、体調不良、ストレスなどさまざまです。
口臭は「息が臭い」「口が臭い」という点ではすべて同じですが、実は原因によって臭いが違う場合があります。

 

今回は、子供の口臭がうんちの臭いや酸っぱい臭いがする原因は何か、治療法、予防法について解説します。

【臭い別】子供の口臭の原因

口臭にはいくつかの種類があり、口臭の発生原因によって臭いが少し違う場合があります。

  • うんちの臭い
  • 酸っぱい臭い
  • ドブの臭い
  • 壊死臭
  • アンモニア臭

これらの臭い別に子供の口臭の原因を確認してみましょう。

 

ただし、臭いの種類だけで原因を特定できる訳ではありません。
子供の口臭の原因を特定するには、他の要素も含めて歯科医師の診断が必要です。

子供の口臭の原因①|うんちの臭い

うんちの臭いの口臭がする場合は、子供の腸内環境が悪化している可能性があります。

 

腸内環境が悪化すると悪玉菌の増殖によって便秘になり、腸の中で排泄物が腐敗を起こします。
すると、腐敗した排泄物の臭いが腸壁から血中に溶け出して全身に周り、肺を通して呼吸時にうんちの臭いがします。

 

お子さんが便秘気味でうんちの臭いの口臭がする場合は、腸内環境が悪化しているサインかもしれません。

子供の口臭の原因②|酸っぱい臭い

子供の口臭が酸っぱい臭いの場合は、逆流性食道炎か糖尿病の可能性があります。

 

逆流性食道炎とは、胃の中から食道に向かって胃酸が流れ込んでくる病気です。
酸っぱい臭いのする胃酸が食道を通して喉の方に上がってくることで、呼吸をした時に酸っぱい臭いがします。

 

糖尿病の場合は、体内で発生するケトン体の臭いが呼気に混ざって酸っぱい臭いがすることがあります。
生まれつき起こる1型糖尿病は子供でも発症することがあるため、酸っぱい口臭がしたら要注意です。

子供の口臭の原因③|ドブの臭い

ドブのような臭いの口臭がする場合は、以下のような原因が考えられます。

  • 生理的な口臭
  • 歯垢や舌苔
  • 歯周病
  • 膿栓
  • ストレス
  • 口呼吸
  • 胃が悪い

ドブの臭いのする口臭は、卵や魚が腐ったような臭いに例えられることもあります。

1つずつ確認してみましょう。

ドブ臭い子供の口臭①|生理的な口臭

生理的な口臭とは、唾液の分泌量が少なくなる起床時や緊張時に起こる口臭です。
唾液の量が減ることで口が乾燥し、口臭の素を作る口内細菌が増えることで発生します。

 

身体のメカニズムによって誰にでも起こる口臭なので、問題はありません。
口臭も水を飲んだり歯磨きをしたりするとすぐに改善します。

ドブ臭い子供の口臭②|歯垢や舌苔

歯磨き不足で歯垢や舌苔が溜まっていると、ドブのような匂いの口臭がすることがあります。
歯垢や舌苔は、口臭の素を作る口内細菌の塊です。
量が増えると口内細菌の数が増えるので、口臭も強くなります。

ドブ臭い子供の口臭③|歯周病

歯周病とは、歯の汚れが原因で歯茎や歯を支える骨に炎症が起こる病気です。
炎症とともに歯周病菌がドブのような臭いを放つ臭い物質を作り出すため、口臭が発生します。

ドブ臭い子供の口臭④|膿栓

膿栓とは、喉の奥にある扁桃腺の窪みに溜まる死んだ細菌やウイルスの塊です。
白色やクリーム色をしており、臭い玉とも呼ばれます。
潰れるとドブやうんちのような臭いを放ちます。

 

膿栓は誰にでもできるものですが、何らかの原因で膿栓が排出されない状態が長く続くと口臭の原因になることがあります。

ドブ臭い子供の口臭⑤|ストレス

ストレスを感じると唾液の分泌量が減るので、口が乾燥して口臭が発生することがあります。
子供の場合は、テスト、友人関係、進学などが原因でストレスによる口臭を引き起こす場合があります。

ドブ臭い子供の口臭⑥|口呼吸

歯並び、鼻づまり、アデノイド肥大などが原因で口呼吸が習慣化している場合は、口内が乾燥して口臭が発生することがあります。

 

口呼吸で口が乾くと唾液で歯垢や舌苔を洗い流す作用が働きにくくなります。
そうすると、口臭が発生しやすいだけでなく虫歯や歯周病のリスクも高くなるので注意が必要です。

ドブ臭い子供の口臭⑦|胃が悪い

胃炎、十二指腸潰瘍などの胃の病気によって消化不良を起こし、ドブのような口臭が発生することがあります。
消化不良で胃の中で腐った食べ物の臭いが呼吸に混ざってしまうことが原因です。

子供の口臭の原因④|壊死臭

子供の口臭で壊死臭がする場合は、虫歯が進行している可能性があります。
虫歯でできた歯の穴に溜まった食べかすが腐って壊死臭となるためです。

 

初期の状態では虫歯による口臭が発生することは少ないですが、虫歯が進行して食べかすが詰まるくらい穴が大きくなると口臭が発生することがあります。

子供の口臭の原因⑤|アンモニア臭

アンモニアのような臭いの口臭がする場合は、肝臓の状態が悪い可能性があります。

 

肝臓には、食べ物のタンパク質が分解された時に発生するアンモニアを解毒する作用があります。
しかし、肝臓が悪いとアンモニアの解毒が行われなくなり、呼気として排出されたアンモニアの臭いが口臭となるのです。

子供の口臭がひどい時の治し方

子供の口臭が気になったら、以下の方法で原因に応じた治療を受けるのがおすすめです。

  • 歯科医院を受診する
  • 小児科か耳鼻咽喉科を受診する

子供の口臭の治し方①|歯科医院を受診する

まずは歯科医院を受診して、口臭の原因となる虫歯や歯周病に罹っていないか、歯磨きが正しくできているかを確認しましょう。

 

虫歯や歯周病が原因の場合は、治療を受けて口臭の原因を取り除きます。
また、歯科医院では歯垢や舌苔の付着状況や歯磨きの仕方を確認してもらえます。
歯磨きが正しくできていない場合はアドバイスを受けて方法を見直し、毎日実践しましょう。

子供の口臭の治し方②|小児科か耳鼻咽喉科を受診する

鼻づまりやアデノイド肥大、その他の身体の病気が原因で口臭が起きている場合は、小児科や耳鼻咽喉科を受診しましょう。

 

病的な口臭は90%以上が口の中にあると言われています。
歯科医院で診察を受けても口臭が改善されない場合は、小児科や耳鼻咽喉科で相談してみるのがおすすめです。

子供の口臭対策おすすめ6選

子供の口臭は、以下の方法で対策しましょう。

  • 歯磨きを正しく行う
  • 食べ物をよく噛む習慣をつける
  • こまめに水分を摂る
  • 鼻呼吸を習慣化する
  • ストレス解消を意識する
  • 規則正しい生活を心がける

子供の口臭対策①|歯磨きを正しく行う

口臭対策の基本は正しい歯磨きです。
歯磨きが不十分で歯垢や舌苔が溜まると、口臭も発生しやすくなります。
毎日歯磨きを行って口の中を清潔に保つようにしましょう。

 

小さな子供は一人で丁寧に歯磨きをすることができません。
子供が一人で歯磨きをした後は、保護者の方が仕上げ磨きをしてあげるといいでしょう。

子供の口臭対策②|食べ物をよく噛む習慣をつける

食べ物をよく噛む習慣をつけ、唾液の分泌量を増やすようにしましょう。
唾液には口臭の素を作る口内細菌、歯垢、舌苔、食べかすなどを洗い流す作用があります。

また、よく噛むことは口周りの筋肉や顎の発達を促すので、口呼吸の改善にも繋がります。

子供の口臭対策③|こまめに水分を摂る

口が乾燥すると口臭が発生しやすくなります。
こまめに水分を摂って口が乾燥しないようにしましょう。

 

水分補給には、虫歯のリスクが低い水やお茶がおすすめです。
ジュースやスポーツドリンクのように砂糖が含まれているものをこまめに摂ると、虫歯になってしまうので注意です。

子供の口臭対策④|鼻呼吸を習慣化する

口呼吸をすると口内が乾燥して口臭が発生しやすくなります。
口を閉じて鼻で呼吸するようにしましょう。

 

歯並び、鼻や喉の病気などが原因で口呼吸になっている場合は、小児歯科矯正治療を受けたり、小児科や耳鼻咽喉科で治療を受けたりして改善します。

子供の口臭対策⑤|ストレス解消を意識する

ストレスがあると唾液の分泌量が減って、口が乾燥しやすくなります。
子供の話をよく聞いて受け止める、積み木や的当てのようなゲームをするなどして、ストレスを発散できる機会を作ってあげるといいでしょう。

子供の口臭対策⑥|規則正しい生活を心がける

睡眠不足、不規則な食生活などで生活習慣が乱れると体調不良が起こりやすくなります。
十分な睡眠時間を確保する、バランスの良い食事を摂るなどして、規則正しい生活を心がけましょう。

 

生活習慣が乱れるとストレスが溜まりやすくなり、胃腸の不調からくる口臭が発生しやすくなります。

まとめ

子供の口臭の原因は誰にでも起こる生理的なもの、歯垢や舌苔のような口の汚れ、胃腸の不調、ストレスなどがあります。

 

子供の口臭対策には、以下の方法が有効です。

  • 歯磨きを正しく行う
  • 食べ物をよく噛む習慣をつける
  • こまめに水分を摂る
  • 鼻呼吸を習慣化する
  • ストレス解消を意識する
  • 規則正しい生活を心がける

歯科医院、小児科、耳鼻咽喉科を受診して、原因にあった対策をとるようにしましょう。

 

〈参考〉

口からどんな臭いがしたら要注意? | 原澤歯科

子どもの口臭が気になる!うんち臭やすっぱいにおいの8つの原因や対処法を解説 | 総社市の歯医者 むかえ歯科

子供の口臭どうしたらよい!?5つの原因と口が臭いときの正しい対策方法 | 【公式】キレイライン矯正|実績12万人のマウスピース矯正が大幅リニューアル

口臭がドブ臭い原因と対策|自分でできる口臭ケア – ひだまり歯科クリニック|阪神芦屋駅徒歩1分の歯科医院

口臭がひどい|口腔外科相談室

口臭のもと、臭い玉(膿栓)ができる原因は?どうやって取るの?

小学校になる子供の口臭で悩んでいます。

こどもの口臭の原因とその対策!健やかな口腔ケアの重要性!

ストレスを抱えるこどもへの対応

 

最終閲覧日は記事更新日と同日

 

この記事の監修者

歯科医師

髙橋 義充 先生

あなたに合う
矯正方法をチェック!

年齢

〜12歳
13歳〜22歳
23歳〜35歳
36歳〜50歳
51歳〜

性別

男性
女性
その他

あなたが悩んでいる症状は?

八重歯/ガタガタ

出っ歯

受け口

中心のずれ

すきっ歯

開咬

過蓋咬合

あなたが優先したいのは?

見た目を目立たせたくない
期間を短くしたい

通院は?

なるべくしたくない
定期的に先生に診てもらえる方が安心