必見記事

Must-see articles

2024/07/30

リテーナーをつけ始めたら歯茎が腫れて痛い!リテーナー装着時の歯茎の腫れや痛みの原因、対処法を解説!

目次

リテーナーをつけ始めたら歯茎の腫れや痛みを感じるようになった方はいませんか?

 

リテーナーは歯や歯茎の形にピッタリと合うように作られているため、歯茎が腫れるとリテーナーが歯茎に当たったり食い込んだりして痛むことがあります。

 

今回はリテーナー装着時の歯茎の腫れや痛みの原因、対処法を解説します!

歯茎の腫れや痛みの原因

リテーナー装着中に限ったことではありませんが歯茎の腫れや痛みの原因は、主に以下の6つが考えられます。

  • 歯周病
  • 重度の虫歯
  • 歯根破折
  • 智歯周囲炎
  • 腫瘍
  • 歯茎にできた傷(擦過傷)

リテーナー装着中に起こる歯茎の腫れや痛みの原因①|歯周病

歯周病になると歯茎が腫れるため、リテーナーが歯茎に当たって痛むことがあります。

歯周病は歯茎と歯槽骨が炎症を起こして溶ける病です。リテーナーや歯についたプラークや歯石が原因で起こります。

 

特にリテーナーの周りは唾液の自浄作用が働きにくいので、歯磨きやリテーナーの手入れが不十分だと歯周病を発症しやすいです。

 

歯茎がブヨブヨして腫れている、歯磨きの時に出血する、口臭がする場合は歯周病のサインです。

注意しましょう。

リテーナー装着中に起こる歯茎の腫れや痛みの原因②|虫歯

重度の虫歯になると歯の根に膿が溜まって歯茎が腫れ、リテーナーをつけた時に当たって痛むことがあります。

 

新しい虫歯でも起こりますが、過去に治療した虫歯の詰め物や被せ物の下が再び虫歯になって起こるケースもあります。

症状が進行するとリテーナーを外している時も激しく痛むのが特徴です。

リテーナー装着中に起こる歯茎の腫れや痛みの原因③|歯根破折

何らかの原因で歯の根が折れると、歯茎の中で炎症が起きて歯茎が腫れることがあります。歯の根が折れることを「歯根破折」といいます。

 

歯根破折は過度な歯ぎしりや食いしばり、被せ物の土台のトラブル、歯の神経を取った歯の劣化などが原因で起こります。

 

リテーナーをつけた時に腫れた歯茎が当たって痛む他に、歯がしみる、噛むと痛い、リテーナーを外している時もズキズキと痛むなどの症状がみられます。

リテーナー装着中に起こる歯茎の腫れや痛みの原因④|智歯周囲炎

智歯周囲炎で歯茎が腫れると、リテーナーが歯茎に当たって痛むことがあります。

 

智歯周囲炎とは、真っ直ぐに生えてこない親知らずが歯茎を圧迫することで炎症や腫れを引き起こす病気です。

親知らずの清掃不良でも起こり、親知らずのあたりが腫れて痛むのが特徴です。

 

リテーナーをつけた時に歯茎に当たって痛いだけでなく、歯ブラシや食べ物などが当たって痛みが出たり、患部から膿が出たりすることもあります。

リテーナー装着中に起こる歯茎の腫れや痛みの原因⑤|腫瘍

悪性のがんや良性の腫瘍などが原因で歯茎が腫れると、リテーナーをつけた時に痛むことがあります。

多くの腫瘍は痛みのような目立った自覚症状がありません。

 

リテーナーが急に入らなくなる、出血しやすくて治らない歯茎の腫れがある、なかなか治らない口内炎がある、痛みや食べ物がしみるなどの症状がある場合は注意しましょう。

リテーナー装着中に起こる歯茎の腫れや痛みの原因⑥|歯茎にできた傷(擦過傷)

強く力を入れて歯磨きをすると歯茎が傷ついたり口内炎ができたりして、歯茎が腫れて痛むことがあります。

 

リテーナーをつけていない時に冷たい飲み物や食べ物で歯茎がが沁みる、歯ブラシを当てるだけで痛む、歯磨きをした後に歯茎にジーンとした違和感が出るような場合は、擦過傷になっている可能性があります。

歯茎の腫れ以外の原因によるリテーナー装着中の痛み

歯茎が腫れる以外にも、以下のような原因により、リテーナーをつけると痛むことがあります。

  • リテーナーの不具合
  • リテーナーの変形
  • 歯の後戻り

歯茎の腫れ以外の原因によるリテーナー装着中の痛み①|リテーナーの不具合

リテーナーが歯や歯茎の形に合っていなかったり縁がギザギザしていたりすると、装着時に歯茎に当たって痛みが出ることがあります。

 

リテーナーの装着直後から痛むことが多く、リテーナーを外すと痛みがなくなるのが特徴です。

歯茎の腫れ以外の原因によるリテーナー装着中の痛み②|リテーナーの変形

リテーナーが何らかの原因で変形して歯や歯茎の形に合わなくなると装着時に痛みます。

 

リテーナーは経年劣化、着脱方法や洗浄方法の間違い、落下などにより、歪みや変形、破損が起こることがあります。

 

毎日正しく使用しているにもかかわらずリテーナーがきつくなってきたと感じる場合は、変形している可能性が高いでしょう。

歯茎の腫れ以外の原因によるリテーナー装着中の痛み③|歯の後戻り

歯の後戻りが起こるとリテーナーが歯や歯茎の形と合わなくなるため、装着時に痛みが出ることがあります。

 

歯の後戻りはリテーナーの装着時間が短いことやリテーナーを毎日使っていないことなどが原因です。

 

リテーナーでカバーできないくらい後戻りで歯が動いた場合は、リテーナーの作り直しや矯正治療のやり直しが必要です。

リテーナーによる歯茎の腫れの対処法

リテーナーをつけ始めて歯茎が腫れたときは、以下のように対処することが多いです。

  • 歯科医院に連絡する
  • リテーナーの洗浄と歯磨きの方法を見直す

リテーナーによる歯茎の腫れの対処法①|歯科医院に連絡する

リテーナーをつけた時に歯茎が腫れて痛む原因や対処法は、自分で判断するのが難しいです。

歯茎の腫れだけでなくリテーナーを装着した時に違和感がある場合は、早めに歯科医院に連絡しましょう。

 

歯科医院では原因に応じて歯茎の治療を行い、必要があればリテーナーの調整や作り直しをします。

 

トラブルが悪化する恐れがあるので、リテーナーを自分で調整するのはNGです。

歯科医師から指示があった場合を除いて、自分でペンチやヤスリを使って調整するのはやめましょう。

 

また、痛いからといってリテーナーをつけないと歯が後戻りする可能性があります。放置せずに歯科医院に連絡しましょう。

リテーナーによる歯茎の腫れの対処法②|リテーナーの洗浄と歯磨きの方法を見直す

歯周病や虫歯、歯の磨きすぎによって歯茎が腫れてしまった場合は、リテーナーの洗浄と歯磨きの方法を見直しましょう。

 

正しい方法でリテーナーの洗浄と歯磨きを行うことで、歯周病や虫歯などを防ぎ、歯茎の傷による炎症も防ぐことができます。

 

正しいリテーナーの洗浄方法や歯磨きの方法は、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士からアドバイスをもらうのがおすすめです。

まとめ

リテーナー装着中は以下のことが原因で歯茎が腫れて痛むことがあります。

  • 歯周病
  • 重度の虫歯
  • 歯根破折
  • 智歯周囲炎
  • 腫瘍
  • 歯茎にできた傷(擦過傷)

何もないのに歯茎が腫れることはありません。仮に放置して治ったとしても、歯茎の腫れや痛みを繰り返す可能性が高く、歯茎の腫れには思わぬ病気が隠れていることも多いです。

 

リテーナーを装着して歯茎の腫れや痛みが出た場合は、まずは歯科医院に連絡しましょう。

 

〈参考〉

歯の矯正装置やリテーナーが誘因となる歯ぐきからの出血

歯列矯正後のリテーナーが痛い・きつい場合の原因と対処法 – 南青山矯正歯科・審美歯科

歯茎の腫れにはどんな原因がある?腫れてしまったらどうしたらいい?|歯の豆知識|藤沢駅南口より徒歩3分の歯医者|湘南ライフ歯科

歯茎が腫れている・膿が出て痛い原因と治療法

歯が割れる、歯根破折(歯根にひび)の原因とその保存について

智歯周囲炎 (ちししゅういえん)とは | 済生会

「きずやできもの」ができた|口腔外科相談室

擦過傷とは|中延、荏原中延の歯科・歯医者、平内歯科クリニック

歯列矯正後のリテーナーが痛い・きつい場合の原因と対処法 – 南青山矯正歯科・審美歯科

 

最終閲覧日は記事更新日と同日

 

この記事の監修者

歯科医師

髙橋 義充 先生

あなたに合う
矯正方法をチェック!

年齢

〜12歳
13歳〜22歳
23歳〜35歳
36歳〜50歳
51歳〜

性別

男性
女性
その他

あなたが悩んでいる症状は?

八重歯/ガタガタ

出っ歯

受け口

中心のずれ

すきっ歯

開咬

過蓋咬合

あなたが優先したいのは?

見た目を目立たせたくない
期間を短くしたい

通院は?

なるべくしたくない
定期的に先生に診てもらえる方が安心